

当社は、寄付を通じて、NPO法人等の活動を支援してまいります。
NPO法人等の持つ専門知識や経験を活かした多様な取り組みを積極的に支援することにより、多くの方々にとって希望が持てる社会となりますよう、地域社会の課題解決や発展に貢献していきます。
また、自然災害が発生した際には、被災された方々や被災地の復旧・復興の一助となりますよう、自治体へ寄付を行ってまいります。
当社は昨年に引き続き、ハンズオン東京が主催するボランティア活動に参加し、地域社会への支援に取り組みました。今年度は、母子生活支援施設および児童養護施設で暮らす子どもたちにプレゼントをお届けする活動に協力させていただきました。
当社は、夏休み期間中に「まんぼう子ども食堂」を訪れた子どもたちに食後のデザートを楽しんでもらえるよう、寄付を行いました。
この寄付をもとに、150人分のデザートを3回にわたってご用意いただき、子どもたちにとても喜んでいただけたと伺っています。子どもたちの笑顔につながるお手伝いができたことを大変嬉しく思っております。
当社は、2024年9月に石川県能登地方で発生した豪雨災害に際し、被災された方々への支援として災害義援金を寄付いたしました。
心よりお見舞い申し上げるとともに、被災地の一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。
当社は2024年より、社員によるボランティア活動を開始しました。
ボランティア活動を通じて、地域社会に貢献し、企業としての社会的責任を果たすと同時に、地域社会とのつながりを深め、社員一人一人が人間性を高めていくことを目指しています。
今後も、NPO法人等と連携し、持続可能な社会の実現に向け、尽力してまいります。
当社は、認定NPO法人ハンズオン東京が主催する「ギフトパッケージ作り」のボランティア活動に参加しました。
この活動では、関西地域の母子生活支援施設や児童養護施設で暮らす子どもたちに向けて、プレゼントを袋に詰め、手作りの折り紙とメッセージカードを添えて、100個のギフトをお届けしました。
社員一人ひとりが、子どもたちの笑顔を願いながら、心を込めて折り紙を折り、ギフトを完成させました。
今後も、私たちにできることを少しずつ積み重ねながら、社会に寄り添った活動を続けてまいります。
当社は、認定NPO法人世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)の活動に賛同し、使用済み切手の寄贈を通じて支援を行っています。
JCVでは、回収したはがきや切手をコレクターに販売し、その収益を活用して、途上国の子どもたちにポリオワクチンを届ける活動を展開しています。
当社の寄贈が、少しでもその取り組みの一助となれば幸いです。
当社は、社会貢献の一環として、研究・教育機関の発展に寄与するため、大学や公益財団法人等で講演活動を行っております。


